発表番号 [10-25]
Experimental Verification of Retarding Basin Shape of Drainage Pump Station and Inflow Plan of Main Drainage Canal
Noriaki HAYASHI[Kanto Regional Agricultural Administration Office Nakagawa]・Kazuyuki Hashimoto[Kanto Regional Agricultural Administration Office Tonegawa]・Tetsuya Kishikawa[Kanto Regional Agricultural Administration Office Tochigi]・Noriyuki Kamachi[Kanto Regional Agricultural Administration Office Tochigi]・Daisuke Yamaoka[Sansui Consultant Co.Ltd]・Kosuke Ishiwata[Sansui Consultant Co.Ltd]・Shinichiro Yamada[Sansui Consultant Co.Ltd]・Atsushi Namihira[Institute for Rural Engineering, NARO]・Akira Sekiya[CTI Engineering Co., Ltd]
対向する排水が合流する与良川統合排水機場遊水池の排水性能の実験的検証
林 範昭[関東農政局那珂川沿岸農業水利事業所]・橋本 和幸[関東農政局利根川水系土地改良調査管理事務所]・岸川 哲也[関東農政局栃木南部農業水利事業所]・蒲地 紀幸[関東農政局栃木南部農業水利事業所]・山岡 大輔[サンスイコンサルタント(株)]・石渡 康介[サンスイコンサルタント(株)]・山田 慎一郎[サンスイコンサルタント(株)]・浪平 篤[農村工学研究部門]・関谷 明[(株)建設技術研究所]
与良川統合排水機場の機械排水時に,東部および西部幹線排水路を遊水池で合流させて,吸込水槽に導水させるが,遊水池では東部および西部幹線排水路からの流入方向が対向するため、二つの流水を計画通りに機械排水可能であるか懸念された。そこで,水理模型実験により、統合機場遊水池の合流時の排水性能を検証した結果、東部および西部ともに所定の水位以下で所定の流量を排水でき、排水性能として問題ないことを確認した。
Keyword: 水利構造物, 開水路の流れ, 水理模型実験
GET PDF=19/10-25.pdf
発表番号 [10-25]
Evaluation of water usage and estimation of water requirement rate from the pump operating time
Ito Ryoei[Graduate School of Bioresouces, Mie University, Department of Environmental Science and Technology]・Maeda Taiki[Faculty of Bioresources, Mie University]・Kajisa Takamitsu[Graduate School of Bioresouces, Mie University, Department of Environmental Science and Technology]・Kondo Masaaki[Graduate School of Bioresouces, Mie University, Department of Environmental Science and Technology]
揚水機稼働時間からみた水利用実態評価と減水深の推定
伊藤 良栄[三重大学大学院]・前田 泰希[三重大学]・加治佐 隆光[三重大学大学院]・近藤 雅秋[三重大学大学院]
自動給水栓設置地区の揚水機稼働時間を計ることにより、水利用実態を把握し、自動給水栓の節水効果と問題点の探求を試みた。津市久居桃園西部地区を対象とした調査の結果、揚水機の稼働時間から給水量を算出し、降水量との関係を見ることで、対象地区では自動給水栓の節水効果が50%以上であることが確認できた。さらに今回開発した手法により地区全体の減水深を簡易的に推定可能なことが示唆された。
Keyword: 水田灌漑, 自動給水栓, 節水
GET PDF=17/10-25.pdf
発表番号 [7-33]
Suitable sites selection model for lowland rice in inland valleys in West Africa
Fujii Hideto [National Institute for Rural Engineering]
Thenkabail Prasad [United States Geological Survey]
Gumma Muralikrishna [International Water Management Institute]
Namara Regassa [International Water Management Institute]
西アフリカ内陸小低地における水田稲作適地評価モデル
○藤井 秀人 [農村工学研究所]
Thenkabail Prasad [アメリカ合衆国地質調査所]
Gumma Muralikrishna [国際水管理研究所]
Namara Regassa [国際水管理研究所]
西アフリカには約2,000〜5,000万haの内陸小低地が存在するが、内陸小低地は10-25%程度しか農地に利用されていない。内陸小低地は、水資源が豊富なだけでなく、土壌肥沃度も高いため、水田稲作開発は西アフリカの稲生産性向上に極めて有望と思われる。本報告は、内陸小低地の水田適性を評価するのに必要と思われる指標の総合点をもとに内陸小低地を評価するモデルを開発したので、それについてガーナでの適用例を報告する。
Keyword: 農地造成, 土地利用計画, 測量・GIS
GET PDF=09/09007-33.pdf
発表番号 [10-P-25]
Function of refuge from the risk of funa and dojou at dummy log mattres used in riverbank protection
Nobuhiro_TAKAHASHI [United Graduate School of Agricultural Science Tokyo University of Agriculture and Technology]
Akio_TANAKA [Environmental Engineering, Utsunomiya Univ.]
Masakazu_MIZUTANI [Faculty of Agriculture, Utsunomiya Univ.]
Akira_GOTO [Faculty of Agriculture, Utsunomiya Univ.]
井桁模型におけるフナとドジョウの退避場機能
○高橋 伸拓 [東京農工大学大学院連合農学研究科]
田中 章雄 [宇都宮大学農学部]
水谷 正一 [宇都宮大学農学部]
後藤 章 [宇都宮大学農学部]
環境修復の工法の一つに、大空隙な井桁護岸があげられる。筆者らは、擬似井桁を用いて内部空隙に生息する水生動物の定量把握を行ったが、生息場機能については未解明である。そこで本研究では、実験水路を用いて、退避場機能の解明に取り組んだ。実験の結果、次のことが明らかとなった。1)フナ属は、大型の集団がより低流速で回避行動をとった。2)ドジョウは、体長の違いで差は少なく、流速・大と小の間で回避行動がみられた。
Keyword: 実験水路, 退避場, 井桁模型
GET PDF=08/08P10-25.pdf