長野県における地域住民向け市民農園の開設・運営・管理主体による類型化 (農業農村工学会要旨)



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.489-490 , 2023

発表番号 [7-22]

Typification by the Operation Bodies of Allotment Gardens for Residents in Nagano

KAGAMI Taira[Graduate School of Science and Technology, Shinshu University]・UCHIKAWA Yoshiyuki[Academic Assembly, Shinshu University]

長野県における地域住民向け市民農園の開設・運営・管理主体による類型化

○鏡 平[信州大学(院)]・内川 義行[信州大学]

農村地域住民向け市民農園の全体概況は明らかになっておらず, さらなる実態把握と類型化による枠組づくりが必要となっている。そこで本研究では, 長野県全域で実態調査を行い, 「開設・運営・管理」の各主体を整理することにより類型化を図った。その結果, 全20類型と現状の多様さが示された。また, 各類型を「主体の業務への関与度」によって構造的に配置したところ, 関与度合いにも多様性があることが示された。

Keyword: 市民農園,地域住民, ,
GET PDF=23/7-22.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.671-672 , 2023

発表番号 [9-49]

Evaluation of Strain Behavior Under Local Load Applied from Inside of Buried VU Pipe

HYODO Masahiro[Faculty of Agriculture, Tottori university]・NISHIGUCHI Masaya[Graduate school of Agriculture, Tottori University]・OGATA Hidehiko[The United graduate school of Agricultural sciences, Tottori University]・ISHII Masayuki[Academic Assembly, Shimane University ]

埋設VU管内部から局所荷重を付与した際に生じるひずみの挙動評価

○兵頭 正浩[鳥取大学]・西口 雅也[元鳥取大学大学院]・緒方 英彦[鳥取大学大学院連合]・石井 将幸[島根大学]

埋設管の耐力評価手法として内面載荷法を提案している。本報では,とう性管を評価対象とし,埋設とう性管に内面載荷法を適用した際に,荷重と変形量の傾きが非線形となる領域が確認された。その理由としては,地盤による管体の拘束の影響であり,非線形領域の存在の有無によって地盤の締固め状態を評価できることが示唆された。

Keyword: とう性管,内面載荷法,曲げひずみ,軸ひずみ,荷重―変形量の関係 , ,
GET PDF=23/9-49.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.489-490 , 2022

発表番号 [7-22]

Seismic Behavior Evaluation of Raised Fill Dam by Sequential Nonlinear Analysis

○TAGASHIRA Hidekazu[National Agriculture and Food Research Organization]・KURODA Seiichiro[National Agriculture and Food Research Organization]・HAYASHIDA Yoichi[National Agriculture and Food Research Organization]・HONMA Yusuke[National Agriculture and Food Research Organization]

逐次非線形解析による嵩上げしたフィルダムの地震時挙動

○田頭 秀和[農村工学研究部門]・黒田 清一郎[農村工学研究部門]・林田 洋一[農村工学研究部門]・本間 雄亮[農村工学研究部門]

下流側に嵩上げしたフィルダムの地震時の挙動について理想化した堤体モデルを対象にした修正H-Dモデルによる逐次非線形解析を実施して検討した。加振によって旧堤体部上部と新堤体部旧堤体側部分が旧堤体側に変位すること,堤体内の応答加速度の分布形態が振動方向によって異なること,旧堤体側斜面中央部から新堤体側斜面上部に向けて高せん断ひずみ領域が生じること,などが明らかになった。

Keyword: 嵩上げ,フィルダム,地震時挙動,逐次非線形解析, ,
GET PDF=22/[7-22].pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.489-490 , 2020

発表番号 [R-25]

Experimental study on estimating the residual frictional angle of soils by available indexes for agricultural reservoir embankments

Chen Fang[Faculty of Applied Biological Sciences, Gifu University]・Hideyoshi Shimizu[Gifu University]・Tatsuro Nishiyama[Faculty of Applied Biological Sciences, Gifu University]・Shin-Ichi Nishimura[Faculty of Applied Biological Sciences, Gifu University]・Fumitoshi Imaizumi[Faculty of Agriculture, Shizuoka University]

貯水池盛土材料の諸指数と残留摩擦角の対応に関する実験的検討

房 晨[岐阜大学]・清水 英良[岐阜大学]・西山 竜朗[岐阜大学]・西村 眞一[岐阜大学]・今泉 文寿[静岡大学]

貯水池盛土材料の残留摩擦角を他のより簡易に得られる指数から推定することを目的として、土の室内試験を実施した上で、試験から得られた残留摩擦角と諸指数の相関を示した。採取材料の分級・混合により15種の試料を作成し、細粒分含有率0〜100%の範囲を網羅した検討を行った。その結果、いずれの指数においても残留摩擦角との間で相関が見出され、中でも特に細粒分含有率、液性限界の順で高い相関が現れた。

Keyword: 斜面安定、残留摩擦角, 細粒分、予測式, リングせん断試験
GET PDF=20/[R-25].pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.812-813 , 2018

発表番号 [9-49]

Optimization of irrigation regime for wind erosion control in agricultural fields

Kozue Yuge[Faculty of agriculture, Saga University]・Mitsumasa Anan[Faculty of agriculture, Saga University]

畑地における風食防止を目的とした灌漑スケジューリングの最適化

弓削 こずえ[佐賀大学]・阿南 光政[佐賀大学]

本研究では,畑地における風食防止用水量を定量的に求めるとともに灌漑のタイミングを明らかにすることを目的とし,まず,裸地状態における畑地土壌面上の気流を解析するシミュレーションモデルを構築した.また,風洞を用いて裸地状態の畑地を再現し,土壌水分状態と風速を段階的に変化させて風食量を実測した.さらに,風洞実験で実測した風食量を用い,風によって輸送される土壌量を求めるための比例定数を逆推定した.

Keyword: 土壌侵食, ,
GET PDF=18/9-49.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.489-490 , 2016

発表番号 [4-30]

The environment of soil water and non-uniform rainwater infiltration in Mongolian rangeland

Miyasaka Katori[College of Bioresource Sciences, Nihon University]・Shiozawa Sho[Graduate School of agricultural and Life Science, The University of Tokyo]・Nishida Kazuhiro[Graduate School of agricultural and Life Science, The University of Tokyo]・Siilegmaa Batsukh[Mongolian State Univ. of Agriculture]・Undarmaa Jamsran[Mongolian State Univ. of Agriculture]・Yoshida Shuichiro[Graduate School of agricultural and Life Science, The University of Tokyo]

モ ンゴル草原における土壌水分環境と降雨浸入量の不均一性

宮坂 加理[日本大学]・塩沢 昌[東京大学大学院]・西田 和弘[東京大学大学院]・Siilegmaa Batsukh[モンゴル農業大学]・Undarmaa Jamsran[モンゴル農業大学]・吉田 修一郎[東京大学大学院]

乾燥地モンゴル草原のある地点において,地下水位が深く,数メートルしか離れていないにも関わらず,深部の土壌水分が大きく異なっていた.この原因として,降雨強度が浸透能を上回り湛水が生じたためではないかと考えた.そこで,標高が周りよりも10 cm程低い地点と高い地点において,豪雨前後に土壌水の増加量を測定した.その結果,降雨浸入量は高い地点では降水量を下回り,低い地点では上回った.

Keyword: 乾燥地, 浸透能, 放牧
GET PDF=16/4-30.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp., 2013

発表番号 [9-49]

Leak Detection of Siphon Structure in Low Water Pressure Conditions using Optical-Fiber Sensing Method

CHIYODA Atsushi [Nihon Suiko Consultant CO., LTD.]
SUZUKI Tetsuya [Faculty of Agriculture , Niigata University]
ITO Hisaya [Nihon Suiko Consultant CO., LTD.]
HONMA tatsunosuke [Nihon Suiko Consultant CO., LTD.]

光ファイバセンシングによる低水圧条件下のサイホン構造物における漏水同定

○千代田 淳 [日本水工コンサルタント]
鈴木哲也 [新潟大学自然科学系]
伊藤久也 [日本水工コンサルタント]
本間辰之介 [日本水工コンサルタント]

サイホン構造物の老朽化は,漏水事故により顕在化する.漏水現象の同定には,一般的にカメラシステムや弾性波法が用いられているが検出精度に問題が残されている.本研究では,漏水現象に伴う低水圧条件下のサイホン内の水圧の変動特性に着目し,検出データの特性からクラスター解析等を用いた漏水同定診断モデルを構築した.

Keyword: サイホン構造物, 光ファイバセンシング, クラスター解析
GET PDF=13/13009-49.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.906-907 , 2009

発表番号 [9-49(P)]

Recovery of phosphorus resources using woody biomass and iron-oxidizing bacteria (2) Chemical compositions and phosphorus adsorption capacity

Takeda Ikuo [Shimane University]
Takata Ryunosuke [Shimane University]
Somura Hiroaki [Shimane University]

木質バイオマスと鉄バクテリアを用いた水域からのリン資源の回収(2) 鉄バクテリア集積物の化学組成とリン吸着特性

○武田 育郎 [島根大学生物資源科学部]
高田 竜之介 [島根大学生物資源科学部]
宗村 広昭 [島根大学生物資源科学部]

著者らは,木質バイオマスを用いた担体を自然水域に浸漬させ,これをリン酸肥料又はリン吸着材として利用できる形態で効率的に回収することを試みているが,水域から回収した木質担体の高リン酸濃度の溶液における挙動を検討するとともに,構成元素の定量を行った。その結果,担体の量が多くなるほどリン酸濃度が低下する傾向にあり,また,構成元素の多くは鉄であり,規制の対象となる重金属については極めて微量であった。

Keyword: 物質循環, 木質バイオマス, 鉄バクテリア
GET PDF=09/09P09-49.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.882-883 , 2008

発表番号 [9-49]

Nitrogen balance and water quality fluctuations during a flood in a fen located at lakefront of Kasumigaura

Nakada Toru [Graduate School of Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo]
Shiozawa Sho [Graduate School of Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo]
Yoshida Koshi [Graduate School of Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo]

霞ヶ浦湖岸湿原植生帯における洪水時の水質変化と窒素収支

○中田 達 [東京大学大学院 農学生命科学研究科]
塩沢 昌 [東京大学大学院 農学生命科学研究科]
吉田 貢士 [東京大学大学院 農学生命科学研究科]

茨城県霞ヶ浦湖岸の妙岐ノ鼻湿原において,洪水プロセスでの河川からの流入水と流出水の窒素濃度変化を観測し,湿原内の年間の水収支と窒素収支を求め,湿原の窒素除去量を定量化した.増水時には無機態の多い河川水が湿原に流入し,流出に転じると,NO3-Nはほぼ0で,有機態窒素がほとんどを占める湿原内の水が流出した.窒素収支から,総流入の43%に当たる19.8kg/haが植物体の持ち出しと大気放出として除去されたことがわかった.

Keyword: 窒素収支, 湿原, 霞ヶ浦
GET PDF=08/08009-49.pdf



農業土木学会全国大会講演要旨集 pp.1014-1015 , 2006

発表番号 9-49

Effect of wettability of sand and chamber wall on air pressure change during rainfall infiltration into the sand

TAZAWA Kanako [Kanto Regional Agriculture Administration Office]
ANNAKA Takeyuki [Faculty of Agriculture, Yamagata Univ.]

砂層とチャンバー壁面のぬれ性が降雨浸潤時の空気圧変動に及ぼす影響

○田澤 加奈子 [関東農政局]
安中 武幸 [山形大学農学部]

降雨浸潤に伴なう土中空気の挙動をチャンバー実験で検討する際の「壁面効果」を調べた。試料とチャンバー壁面のぬれ性(接触角)の相対的な大小によって試料と壁面との隙間が空気の逃げみちにも水の通りみちにもなり得る,すなわち,試料がぬれやすいと空気の逃げみちとなり壁面がぬれやすいと水の通りみちとなるが,このことがチャンバー実験における土中空気の挙動に大きな影響を与えていることが示された。

Keyword: 降雨浸潤, 土中空気圧, チャンバー実験
GET PDF=06/06009-49.pdf



農業土木学会全国大会講演要旨集 pp.956-957 , 2005

発表番号 9-49

On deriving a general operating policy of a multiple reservoir system using DDDP and NN - A case study in the Mae Klong system, Thailand -

Tospornsampan Janejira [The United Graduate School of Agricultural Sciences, Tottori University]
Kita Ichiro [Faculty of Life and Environmental Science, Shimane University]
Ishii Masayuki [Faculty of Life and Environmental Science, Shimane University]
Kitamura Yoshinobu [Faculty of Agriculture, Tottori University]

DDDPおよびNNによる貯水池群の総合的管理方針の策定について−タイ・メクロン川流域の事例研究−

○Janejira Tospornsampan [鳥取大学大学院連合農学研究科]
喜多 威知郎 [島根大学生物資源科学部]
石井 将幸 [島根大学生物資源科学部]
北村 義信 [鳥取大学農学部]

貯水池群システムの一般的管理方針が離散微分動的計画法(DDDP)とニューラルネットワーク(NN)を組合せて導かれた.初期データを使用してGAを組合せたDDDPから最適操作方針が導かれ,一般的管理方針を導くためのNNに利用された.この過程で,他のデータに対する性能を調査するために,シミュレーションによって評価された.タイのメクロン川流域に適用した結果から,本モデルは十分な性能を持つことが判明した.

Keyword: プログラミング手法, 海外,
GET PDF=05/05009-49.pdf



農業土木学会全国大会講演要旨集 pp., 1999

発表番号 9-49

泥炭地の熱環境に関する研究

○木下 佳信〔東京大学大学院農学生命科学研究科〕
望月 秀俊〔東京大学大学院農学生命科学研究科〕
井本 博美〔東京大学大学院農学生命科学研究科〕
宮崎 毅〔東京大学大学院農学生命科学研究科〕

筆者らは、北海道石狩平野の美唄泥炭地で、客土された休耕田、乾燥化が指摘される美唄湿原のミズゴケ群落、ササ群落を対象とし、夏期と冬期の地温を連続測定した結果、地温が土壌の熱的特性、表層の植生、地下水位、客土層の厚さ等の条件が異なるために地温が違うことを明らかにした。今後、同一の測定地での地下水位の変動が、地温分布にどのような影響を与えるかを調べる必要があることを、今後の研究の課題として得た。

Keyword: 泥炭地, 地温,
GET PDF=



(C) JSIDRE

JSIDRE search system: Produced by mizo (1998.10.15) Updated by mizo & seki (update history)