水利再編に伴う既存ため池の現状と利活用構想-木曽川右岸用水地域を対象として- (農業土木学会要旨)



農業土木学会全国大会講演要旨集 pp.674-675 , 2002

発表番号 6-34

Actual Conditions and Revitalization of Existing Irrigation Ponds after New Pipeline Systems-The Case of KISOGAWA UGAN Irrigaton District, Gifu Prefecture-

Yasuo Matsumoto [Faculty of Agriculture, Gifu University]
Yasunari Miyake [Himeji Institute of Technology, School of Humanities for Environmental Policy and Technology]

水利再編に伴う既存ため池の現状と利活用構想-木曽川右岸用水地域を対象として-

○松本 康夫 [岐阜大学農学部]
三宅 康成 [姫路工業大学環境人間学部]

農業用水の管路化に伴って,引き継がれてきた既存施設の維持管理に新たな課題が生じている。木曽川右岸用水の既存ため池を対象に,立地環境等の現地調査と管理者の意向調査を実施し,ため池の利用形態を類型化して今後の利活用にあたっての基本方針を検討した。ため池は3類型に区分でき,用水とため池の「関わり」を伝承する「学習機能」を重視しながら維持管理体制を維持強化する利活用構想を提起した。

Keyword: 水利再編, ため池, 利活用構想
GET PDF=02/0206-34.pdf



(C) JSIDRE

JSIDRE search system: Produced by mizo (1998.10.15) Updated by mizo & seki (update history)