サイホン断面計画と幹線排水路の曲線半径の実験的検証 (農業農村工学会要旨)



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.860-861 , 2019

発表番号 [10-23]

Experimental Verification of Sectional Plan of Siphon and Curve Radius of Main Drainage Canal

Noriaki HAYASHI[Kanto Regional Agricultural Administration Office Nakagawa]・Kazuyuki Hashimoto[Kanto Regional Agricultural Administration Office Tonegawa]・Tetsuya Kishikawa[Kanto Regional Agricultural Administration Office Tochigi]・Noriyuki Kamachi[Kanto Regional Agricultural Administration Office Tochigi]・Daisuke Yamaoka[Sansui Consultant Co.Ltd]・Kosuke Ishiwata[Sansui Consultant Co.Ltd]・Shinichiro Yamada[Sansui Consultant Co.Ltd]・Atsushi Namihira[Institute for Rural Engineering, NARO]・Akira Sekiya[CTI Engineering Co., Ltd]

サイホン断面計画と幹線排水路の曲線半径の実験的検証

林 範昭[関東農政局那珂川沿岸農業水利事業所]・橋本 和幸[関東農政局利根川水系土地改良調査管理事務所]・岸川 哲也[関東農政局栃木南部農業水利事業所]・蒲地 紀幸[関東農政局栃木南部農業水利事業所]・山岡 大輔[サンスイコンサルタント(株)]・石渡 康介[サンスイコンサルタント(株)]・山田 慎一郎[サンスイコンサルタント(株)]・浪平 篤[農村工学研究部門]・関谷 明[(株)建設技術研究所]

与良川統合排水機場の機械排水時に、西部幹線排水路の流水は、河川横断東西連絡サイホンを流下して遊水池に放流され、東部幹線排水路と対面方向で合流するため,サイホン吐出し部を直角に曲げた構造とした.また、サイホン上流は,用地買収範囲を抑えるため、曲線半径を設計基準より小さい値で計画した。そこで,水理模型実験により、サイホンの断面設計手法と西部幹線排水路の曲率半径について検証し、問題ないことを確認した.

Keyword: 水理模型実験、排水機場, 排水路、サイホン, 排水路曲線計画
GET PDF=19/10-23.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.754-755 , 2017

発表番号 [10-23]

Simulation of water supply by using combined canal system in Toyogawa Canal

Yoshihisa Yasushi[Toyogawa Canal System Reconstruction and Management Department, Japan Water Agency]・Yamada Hidekazu[Tone Canal Management and Construction Office]・Senge Masateru[Faculty of Applied Biological Sciences, Gifu University]・Nishimura Shinichi[Faculty of Applied Biological Sciences, Gifu University]

豊川用水にかかる複合水路システムの配水シミュレーションについて

吉久 寧[水資源機構]・山田 英和[水資源機構利根導水総合事業所]・千家 正照[岐阜大学]・西村 眞一[岐阜大学]

豊川用水は,農業・水道・工水を供給する開水路系の水路施設で昭和43年に全面通水している。現在,豊川用水二期事業により管水路系の併設水路を新設し,複合水路システムの構築を進めている。これにより下流部の需要変動に伴う用水不足に対して、伝播速度の速い併設水路を利用することで効率的な配水管理が期待される。本報文は、複合水路システムのシミュレーションモデルによる効率的な配水管理の検討について報告する。

Keyword: 用水管理, ,
GET PDF=17/10-23.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.946-947 , 2008

発表番号 [10-P-23]

Relationship between inorganic N-leaching and soil surface N-balance in Andosol and Gray lowland soil

Akira ENDO [National Institute for Agro-Environmental Sciences]
Shin-ichiro MISHIMA [National Institute for Agro-Environmental Sciences]
Kazunori Kohyama [National Institute for Agro-Environmental Sciences]

黒ボク土と灰色低地土農耕地の無機態窒素浸透流出量と地表面窒素収支量の関係

○遠藤 明 [独立行政法人 農業環境技術研究所]
三島 慎一郎 [独立行政法人 農業環境技術研究所]
神山 和則 [独立行政法人 農業環境技術研究所]

本研究の目的は,農耕地の余剰窒素が環境にどの程度の負のインパクトを与えるのかという事象を,広域規模で把握するための指標を開発することにある。この目的を達成するため,2種類の土壌型の農耕地における,無機態窒素の浸透流出量と地表面窒素収支量との関係を明らかにした。その結果,地表面収支量から窒素流出量を推定できることを示唆した。また,双方の土壌型の農耕地において,深度・時季ごとの窒素流出特性を把握した。

Keyword: 無機態窒素流出量, 地表面窒素収支量, 農業環境リスク指標の開発
GET PDF=08/08P10-23.pdf



(C) JSIDRE

JSIDRE search system: Produced by mizo (1998.10.15) Updated by mizo & seki (update history)