安定同位体比を用いた笠岡湾干拓地内窒素汚染の解析 (農業農村工学会要旨)



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.730-731 , 2010

発表番号 [7-20]

Analysis of nitrogen pollution in Kasaoka-bay reclaimed fields by using stable isotope natural abundances

Asano Yuichi [Okayama University]
Hyodo Fujio [Okayama University]
Nakajima Yasuhiro [National Institute of Agro-Environmental Sciences]
Fujiwara Taku [Kochi University, JST, CREST]
Nagare Hideaki [Kitami Institute of Technology, JST, CREST]
Akao Satoshi [Tottori University, JST, CREST]
Maeda Morihiro [Okayama University, JST, CREST]

安定同位体比を用いた笠岡湾干拓地内窒素汚染の解析

浅野 裕一 [岡山大学]
兵藤 不二夫 [岡山大学]
中島 泰弘 [農業環境技術研究所]
藤原 拓 [高知大学, JST, CREST]
永禮 英明 [北見工業大学, JST, CREST]
赤尾 聡史 [鳥取大学, JST, CREST]
○前田 守弘 [岡山大学, JST, CREST]

岡山県笠岡湾干拓地では排水路の窒素濃度が高い.本研究では,水路,土壌,植物に含まれる窒素,酸素,炭素の安定同位体自然存在比(δ15N,δ18O,δ13C)を分析し,窒素汚染の原因を考察した.その結果,窒素濃度の高い水路では堆肥の影響を受けていることがわかった.また,水路あるいは圃場内において脱窒が生じていることが示唆された.さらには,牛舎近郊の土壌および牧草にはアンモニア揮散の影響が認められた.

Keyword: 水質, 土壌, 有機物
GET PDF=10/10007-20.pdf



(C) JSIDRE

JSIDRE search system: Produced by mizo (1998.10.15) Updated by mizo & seki (update history)