琵琶湖疏水の開削と京都の近代化 (農業農村工学会要旨)



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.54-55 , 2018

発表番号 [S-6-2]

Modernization in Kyoto by Construction of Biwako Canal

Yoshiro Ono[Kyoto Institute of Technology]・Tsugihiro Watanabe[Kyoto University]

琵琶湖疏水の開削と京都の近代化

小野 芳朗[京都工芸繊維大学]・渡邉 紹裕[京都大学]

明治維新後の京都は,天皇の東京遷座,公家の東京移住とともに,神社仏閣は土地を国に収用され,産業や文化のパトロンを失い,都市として成立の危機に瀕していた.この打開のため,小学校の設立,西陣織機の革新を含む殖産興業,そして都市インフラとして琵琶湖疏水が起工された.疏水は水力発電により路面電車の展開や,工業育成,舟運による大津・京都・大阪間の流通など近代化に効果があった.この過程と意義を再考する.

Keyword: 水資源開発・管理, 琵琶湖疏水, 京都御所
GET PDF=18/S-6-2.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.40-41 , 2017

発表番号 [S-6-2]

Conservation of Margaritifera laevis in a river used for irrigation and drainage

SUZUKI Masaki[Faculty of Policy Studies, Iwate Prefectural University]・TSUJI Morio[Faculty of Policy Studies, Iwate Prefectural University]

農業用河川に生息するカワシンジュガイの保全

鈴木 正貴[岩手県立大学]・辻 盛生[岩手県立大学]

岩手県内を流れ,絶滅危惧種カワシンジュガイが生息している農業用河川で,遊水地造成に伴う河道の付け替えが予定されている.そこで,本種の保全策を検討するため,秋季と冬季の生息状況について調査したところ,生息個体数の異なる方形区間において河床材料の粒径に違いがないことや,冬季に深く潜行することを確認した.また,再生産が未確認であることや,幼生の宿主であるサクラマスの生息密度の低いことが危惧された.

Keyword: カワシンジュガイ, ,
GET PDF=17/S-6-2.pdf



農業農村工学会全国大会講演要旨集 pp.39-40 , 2016

発表番号 [S-6-2]

Issues and Countermeasures for Rehabilitation of Damaged Drainage Pumps

Endou Yasushi[Tohoku Regional Agricultural Administration Office, North Ou land improvement survey management office]

被災した排水機場を復旧するにあたっての課題と対応

遠藤 泰[東北農政局北奥羽土地改良調査管理事務所]

東北管内では津波で被災したほとんどの機場で復旧が行われ,既に供用を開始している排水機場もある。災害復旧は原形復旧が基本である。しかし,太平洋沿岸では地盤が沈下しているため当初通りの復旧では従来と同じような効用を期待することできない。また,復旧にあたっては減災対策も考慮する必要がある。本報では,原形復旧を基本としつつ東日本大震災を踏まえて講じた工夫,復旧にあたっての課題及びその対応方法を紹介する。

Keyword: 排水施設, ,
GET PDF=16/S-6-2.pdf



(C) JSIDRE

JSIDRE search system: Produced by mizo (1998.10.15) Updated by mizo & seki (update history)